HOME > 多言語ホームページ制作を啓蒙するブログ > 訪日観光客向けのビジネスアイデアとは!?
訪日観光客向けのビジネスアイデアとは!?
こんにちは!!
桜が散ったと思ったら、あっという間に明日からゴールデンウィークですね。
本当に、最近は時間が経つのが早いです。。
さて、ブログタイトルの「訪日観光客向けのビジネスアイデア」についてです。
私も仕事柄、他社の多言語サイト対応の会社のサイトを眺めることが多いのですが、
そこで思うのが
「ホテル・旅館・レストランの実績が多いな~」
ということです。
2013年は、約1036万人の外国人観光客が日本にやってきて、約1.4兆円を消費しているのですが、
その中でも、宿泊料金と飲食費の割合は圧倒的に高く、二つ合わせて50%を超えています!
単純に市場が大きいわけですね!
しかし、だからと言ってほかの業種の市場が小さいというわけではありません!
たとえば訪日観光客の「娯楽・サービス」費用は全体の2.5%と、とても小さいように見えますが、
それでも市場規模は350億円です。
国内のSEOの市場規模が約300億円と言われています。
星の数ほどあるSEO会社がその市場で争っていることを考えれば、
十分な市場だと思いますし、この数字は今後さらに伸びていくと考えられます。
「そんな市場、うちには関係ないよ!」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
既存のサービスを少し横にずらすだけで、訪日観光客の方が喜ぶサービスを提供することはできます!
・日本食の朝ごはんを作ろう!訪日観光客向け料理教室
・プロ棋士と対局できる!!将棋教室!!
・一日着物で観光できる!着付けサービス
・訪日観光客限定!いちご狩りツアー
などなど、考え方一つでビジネスチャンスに変えることができると思います。
大切なのは、
「自分たちのサービスで、訪日観光客の方にどのように喜んでもらえるか?」
というおもてなしの心だと思います。
多言語こんにゃくでは、上記のようなビジネスプランの策定からご提案させていただいております。
どうぞお気軽にご相談ください!!
参考:
訪日外国人消費動向調査 : http://www.mlit.go.jp/common/001032143.pdf